Warning: Undefined variable $author in /home/day1zen1/tsumaranai-mono.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-master/functions.php on line 131
つまらない者

スポンサーリンク
閃きと能書き

光を遮る安眠ドーム(快眠ドーム?)の代わりを自作

気持ちよさそうに寝てやがる… 同じ部屋にいる人が寝てるけど電灯を消したくない 誰かと一緒に生活していると、自分はまだ眠くなくとも同居人が先に寝たい時や寝てしまう時があります。 寝るための部屋と普段くつろぐ部屋が別であれば...
優待

長期優遇のある優待株でほしいもの

安くなるのをじっと待つ 個人的にいいなぁと思う長期優遇のある優待銘柄を書き残しておきます。 高すぎるのは買えないので、安くなったらなんて思って待ちます。 オリックス(8591) ふるさと優待という名前で、オリックス...
投資その他

投資アカウントの方がおすすめしていた本まとめ

...
投資その他

投資のネタツイートまとめ

くすっと笑えるといいですよね ...
投資その他

投資の参考になりそうなツイートまとめ

これ分類した方がいいんやろなぁ ...
閃きと能書き

高配当投資 2021年2月 

まだ2月も始まってばかりですが、2月の高配当銘柄投資状況を更新します。 なぜ月初なのに更新するのかと言えば、高配当銘柄用に入金していた余裕資金がほぼ尽きたのでもう買い増しできないからです。 高配当銘柄のポートフォリオと...
閃きと能書き

とある高配当株投資の知識

それっぽい画像を探すのに疲れたので猫 高配当銘柄に投資するにあたって、どういう条件で見ていけばいいのか? 今のところ私が知っている範囲を書きとめておこうと思います。 連続増配株のチェックポイント 例えば、3期以上連...
高配当

2021年1月 高配当投資

ガチホするつもりだと、株を英語でストックというのがしっくりきます ネオモバイル証券を申し込んでから早2週間。パスの書かれたハガキが届きようやく使えるようになりました。 (SBI銀行を何年も使ってなかったため、そこから入金するの...
高配当

高配当株投資について

この記事は未完成です。 見知った知識をちょいちょい書き留めていこうと思います。 高配当株のメリット 高配当株投資は、株価の値上がり(キャピタルゲイン)は意識せず、受取配当金を前月比・前年比で少しずつ増やしていくこ...
気に入った知識

いろんな名言を雑多に書き留め 2

つらい始まりが心地よい終わりを生む。 ジョン・ヘイウッド 他を征する者は強し、己を征する者はなお強し。 老子 パラダイムシフトは、瞬時に起こる場合でも、ゆっくりと意図的なプロセスを進んでいく場合でも、必ず劇...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました