優待は欲しいけれど、東証の市場再編で株主数確保のための優待廃止は困る。
それならば!
東証市場の再編が発表された後に優待を新設・拡充・改善した企業であれば、株主数の確保を理由とした優待廃止がされにくい説~。
Contents
優待を新設した銘柄
フジテック(6406)
毎年3月末時点で、200株保有している株主が対象です。
プレミアム株主優待ポイントが貰えます。
継続保有による優遇や保有株式数による割増もある上、議決権行使によるポイントももらえるようです。
プレミアム優待ポイントを導入する企業が増えてますね。
私も一度欲しいのですが、まだ残念ながら優待としては貰ってません。
余裕資金と利回り次第でぜひともゲットしていきたいですね。
地味に配当金も良く出ています。増配銘柄としてもよさそうですねぇ。
日本ルツボ(5355)
毎年3月末時点で100株以上1年間以上保有している株主が対象です。
QUOカードが貰えるようになります。
3年以上保有の条件を付けているのですから、長く株主と付き合っていきたいのだと思います。
そう簡単に廃止しない…と信じたいですね。
PRTIMES(3922)
個人投資家向けの内容ではありましたが、2021年3月の一回きりなんでしょうか?今回は見送ります。
ざっくりと説明しますと、PR TIMESを利用している企業の中から3000円相当の商品を選べるという内容でした。
ライトアップ(6580)
残念ながら個人投資家向けの内容ではありませんでした。
プロルート丸光(8256)
2021年3月20日時点で、1000株以上保有の株主が対象です。
「カラタスヒートケアシャンプーギフトセット」1セットが貰えます。
ただ、今回はこの内容ですが、今後同じ内容というわけではなく、段階的に導入していく中での第一弾ということだそうです。
私はシャンプーにそこまでこだわりがないので詳しくないのですが、こういった商品が対象になるのでしょうか?
この会社の商品を気に入っている人からすると素敵な優待なのかもしれません。
武蔵精密工業(7220)
毎年3月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
Waphytoというオンラインショッピングサイトにて使える5000円引きクーポンが貰えます。
以下にサイトを載せます。
この中から欲しくて、かつお得な商品があれば5000円引きはとてもいい優待ですね。
椿本チエイン(6371)
毎年3月末時点で300株以上保有の株主が対象です。
プレミアム株主優待ポイントが貰えます。
3年以上の長期優遇や、保有株式に応じた割増もあります。
3年以上だとポイントが1.1倍になるんですね。
これも優待ポイントで使い勝手がよさそうですし、3年以上の割増もあるので株主を大切にしてくくれると信じていきたいです。
優待を拡充・改善した銘柄
イビデン(4062)
3月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
100~499株でクオカード500円分
500~999株でクオカード1000円分
1000株~1999株はカタログギフト3000円相当
2000~3999株でカタログギフト6000円相当
4000株~でカタログギフト12000円相当が貰えます
今まで5年以上だった部分が廃止になったようです。
長期優遇はなくなったものの、保有株式数に応じた割増がグレードアップしてます。
カタログギフトは中身がどうなっているのかわからないので、他の人の評判を見つつ、になりますかね。
ケーズホールディングス(8282)
3月末9月末時点で100株以上の株主が対象となります。
貰えるのは1000円分の優待券。
拡充によって、1年以上の継続保有の場合、貰える枚数が増え、優待利回りがアップします。
100株だと枚数に応じた部分は年2枚ですが、1年以上ですとさらに3月末9月末に1枚ずつ追加されるので優待利回りはかなり上がります。
200株以上保有しても長期優遇に関しては100株とさほど変わらないので、利回り重視であれば100株が一番良さそうです。
テレビ朝日HD
変更前は↑です。
そして変更後は↓
3月末時点で2年以上保有した場合に、オリジナルグッズか1000円分のクオカードを貰えます。
利回りはあまり高くありません。
植木組(1867)
9月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
100株だけ買うのであれば1年目は500円分ですが、1年以上だと1000円分のクオカードになります。
しかも株式分割で買いやすくなったようです。
たった継続1年以上で2倍になるのもいいですね。
200株以上だと若干優待利回りが下がるので、200株購入がよさそうです。
中本パックス(7811)
2月末時点で100株以上保有で1000円分のクオカードだけだったものが、200株以上の2000円のクオカードと言うのが新設されたようです。
しかし割増されるわけではないので、100株でも200株でも優待利回りは変わらず。
それなら私は100株でも…と思ってしまいます。
しかし配当も悪くないので高配当としてもいいかもしれません。
西川ゴム工業(5161)
3月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
優待から自社製品が外れ、その分がクオカードの額面に増額にされるようになりました。
保有株式数に応じての割増はありますが、100株が一番優待利回りがいいですね。
3年以上の長期保有の優遇も追加されましたが、2021年からのカウントとなり、最短でも2024年3月時点からの受取となるようです。
今年や来年、再来年に3年以上持っているから3年以上の優待がもらえるわけではないので注意が必要です。
メニコン(7780)
3月末時点で、100株以上保有している株主が対象です。
商品を選択でき、今までは5000円分だったものが、8000円分に上がりました。
商品はこのようなものです。
利用している商品があれば素敵な優待品なのではないでしょうか?
それ以外にも、1株でも株主であればメルスプランと言うサービスに申し込むと10,000円分のギフトカードが送られるようです。
GSIクレオス(8101)
9月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
100株以上でクオカード1000円分
200株以上でクオカード2000円分が貰えます。
株式分割があるので実質拡充となっておりますが、既に100株や200株保有している人にはあまり恩恵はないような。
3月末に株式分割の予定なので、今のうちに50株保有するが一番優待利回りが高くなりそうです。
関門海(3372)
9月末と3月末時点で100株以上保有の株主が対象です。
今までは優待券だけだったものに、3月末にお米券1kg分が追加されました。
ふぐとお米……好きですか?(・´ω・`)
名糖産業(2207)
9月末に100株以上保有している株主が対象です。
自社製品かグループ会社製品を受け取れましたが、新たに3月末時点でも200株以上保有していれば貰えるようになりました。
9月の優待は100株でも200株でも変わりませんが、3月末のものを貰えることを考えると200株保有が一番良さそうですね。
(200株だと30万くらい…優待落ちしたら買おうかな……)
高いお菓子にならなきゃいいですけどね(´ω`)
チムニー(3178)
3月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
2021年時点だけだったため省略します。
Lib Work(1431)
4月1日に株式分割を予定しているので実質拡充ということのようです。
優待が色々段階で別れていてわかりにくいので、私用に分かりやすくしますと、
100株~999株までは6月末時点でクオカードが1000円分貰えます。逆に言うとこれだけです。
1000株以上保有で初めて3月9月12月の株主優待ポイントがもらえます。
3階貰えるのはとってもお得な感じがしますね。
しかし残念ながら、3月8日の終値で株価が1,742円なので、私には縁がまだないですね…(´ω`)
ギグワークス(2375)
株式分割を控えているので実質拡充という扱いです。
4月末と10月末時点で100株以上保有している株主が対象です。
優待を次の3つから選ぶことが出来ます。
①こども商品券1,000円分
②グループ会社でマイニングした仮想通貨「ビットコイン」1000円相当額
③公益財団法人への寄付
今をときめくビットコインが優待で貰えます。
ちょっと欲しいですね(*´ω`)
株価は3月8日の終値では3,280円となっています。これが3分割だとざっくり1,096円ほどになるのでしょうか。
ちょっと興味あります。
業績の伸びはちらっと見たのですがこんな感じです。
伸び……て……る……? んんん……?(;´ω`)
最後に
さて、この東証再編発表以降の株主優待なら、廃止されにくいだろう説のための記事ですが、1か月に1度とは言えその月に発表されたすべての新規・拡充・拡大優待をまとめるのは大変なのと、そんなに興味のない優待を載せてもなぁという事もあるので、次回からは興味のある優待だけに絞っていこうと思います。
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。
それではこのあたりで失礼します。
コメント